2025年10月– date –
-
記憶力を試そう:7桁チャレンジで今の自分を感じる
「最近、人の名前が出てこない」「買い物の途中で何を買うんだっけ?」 そんな瞬間、誰にでもあります。 でも、それは“衰え”ではなく、人の脳の自然なしくみなんです。 今回紹介する「記憶力チェックゲーム」は、その仕組みを楽しく体験できる小さな実験。... -
寒さを感じやすくなったら:筋肉を守って“冷えにくい体”へ
最近、寒さが骨身にしみるようになっていませんか。 若い頃は冬でも平気だったのに、今は足先や手が冷えてなかなか温まらない──そんな変化を感じる方は多いと思います。実は「冷え」は年齢とともに落ちていく筋肉量と関係があります。 今回は、50代からで... -
ヨガがくれた心の変化:自分を大切にするということ
ヨガの時間は、私にとって心を落ち着けるための、大切な“自分だけの時間”です。 ヨガをしていなかった頃は、自分のことを見つめ直す機会など、ほとんどありませんでした。 心身ともに疲弊していることには気づいていましたが、「耐えなければいけない」と... -
長崎を巡る家族旅行:歴史と信仰に触れて、心を洗う3日間
広島に続き、今回の旅の目的は「歴史を知ること」でした。 長崎では戦争や原爆の悲劇だけでなく、信仰の自由がなかった時代を生きたキリシタンの人々の強さにも触れることができました。家族で歩く時間の中に、忘れてはいけない人間の尊厳を感じる旅でした...
1
